日景健貴について
- 11月25日生まれ。音楽クリエイター。
- 2013年、秦 基博に影響を受け、独学でギターをはじめる。
- 2015年、大学の軽音サークルへ所属。
3月、武瑠とギター&ボーカルデュオ「Caramelo」を結成。
同年、アカペラサークルを創設。ボイスパーカッションとアレンジを担当し、ライブイベントに参加。
- 2016年、DTM作曲やVOCALOIDとアカペラを融合させた「ボカペラ」の制作をはじめる。
- 2017年7月、音楽アプリ「nana」のボカロオリジナル曲コンテストにて、140曲中の5曲に選出(佳作)。
10月、同アプリのオーディション企画「nana荘」で、750人の中から選ばれ、1期生として活動。
- 2018年、ネット上でメンバーを募集し、顔を合わせずに音楽をカバーするリモート企画を開始。
- 2020年7月、オリジナル曲『御身』と『カロエ』が、化粧品はせがわのテレビCMソング・イメージソングに採用。
12月15日、ホームレコーディング環境で制作した、初のオリジナルアルバム『美的情操』を配信リリース。『常磐』が映画館 御成座のイメージソングに採用。
- 2021年1月、『御身』が エフエム秋田 化粧品はせがわ presents 松本英子「With You」のCMソングに採用。
- 2月、オリジナル曲コンテスト「nana MV計画!」にて1位を獲得。
nana公式YouTubeチャンネルにて、オリジナルMV公開。
- 2月24日、音楽プロデュース企画「HIMOROGI」を開始。
- 5月、日露共同作品映画『ハチとパルマの物語』に参加。
- 12月18日、nana公認クリエイターに就任。
- 2022年10月全国公開のドキュメンタリー映画、「木樵(きこり)」のテーマ音楽『久遠』と『日月』を書き下ろし。
- 2022年1月、『カロエ』が エフエム秋田 化粧品はせがわ presents 松本英子「With You」のCMソングに採用。
- 1月3日、ラジオおおだて「Eveningおおだて」パーソナリティ就任。
- 3月12日、2ndアルバム『Localize』を配信リリース。
- 9月2日、エフエム秋田「日景健貴の1WEEK 1CHANGE」スタート。
- 9月23日、秋田県信用組合へ『あいとよむ』を贈呈。北秋田市との共同活用を発表。
- 2023年1月、ラジオおおだて「日景健貴のMusic Archive」スタート。
- 3月31日、HIMOROGI 1stアルバム『Caramelo』を配信リリース。new
各種リンクをチェック