nana

【nana】高音質のサウンドをnanaに投稿する『WEBアップロード』まとめ!

イヤホンとスマホが黄色い壁紙の上に置かれている画像

シャルル』カバーの再生数が2,000回を突破。『Count On Me』カバーも、多くの高評価をもらえて嬉しい限りです。この調子でコラボ動画をどんどん投稿していきます。

『Count On Me』は、nanaにも伴奏を投稿したのでぜひ歌ってください。nanaのサウンドに関して、Twitterで質問をもらいました。

フォロワー
フォロワー
けんきさんのnanaは高音質で雑音がないですね。どうやって投稿していますか?
けんき
けんき
ご質問いただきありがとうございます!『WEBアップロード』で、誰でも手軽に高音質のサウンドを投稿できますよ!
WEBアップロードは、

  • 2017年9月13日に追加された機能
  • nanaのWebサイトから、PCの音源を直接投稿できる

WEBアップロード サウンドの条件

白いイヤホンが2つ、赤い壁紙の上に置かれている画像

自分の場合、DAW(Studio One 4)で作ったものを初期設定のまま書き出すと、ビットレートが24Bit,サンプリングレートが44.1kHz,ステレオになります。

nanaにアップロードするサウンドの条件は、

  • ビットレート-16Bit
  • サンプリングレート-44.1kHz
  • チャンネル-モノラル※
  • ファイル形式-wav
  • ファイルサイズ-10MB未満
  • サウンドの長さ-90秒(1分半)以内

そのため、既にサウンドを書き出している場合は、変換する作業が必要です。

※ステレオ音源が投稿できるようになりました!

変換手順

サウンドの長さが90秒に収まっている前提で話を進めていきます。

様々な変換ソフトがありますが、ここでは『iTunes』を使用します。

①iTunesを起動し、メニューから『環境設定』を開きます

iTunesのスクリーンショット1枚目出典:iTunes スクリーンショット

②環境設定から『読み込み設定…』を開きます

iTunesのスクリーンショット2枚目出典:iTunes スクリーンショット

③『設定』を『カスタム』にします

iTunesのスクリーンショット3枚目出典:iTunes スクリーンショット

④『サンプルレートを44.1kHz,サンプルサイズを16ビット,チャンネルをモノラル』にします

iTunesのスクリーンショット4枚目出典:iTunes スクリーンショット

⑤設定を閉じ、ライブラリに変換したい音源を追加します(ドラッグ&ドロップで可)

iTunesのスクリーンショット5枚目出典:iTunes スクリーンショット

音源を選択した状態でメニューの『ファイル』から『変換』→『WAVバージョンを作成』します

iTunesのスクリーンショット6枚目出典:iTunes スクリーンショット

⑦変換完了(ファイルはミュージック→iTunes Media→Musicフォルダ内に生成されます)

iTunesのスクリーンショット7枚目出典:iTunes スクリーンショット

でき上がった音源を、デスクトップなどの分かりやすい場所に置いておきます。

アップロード手順

①『nana WEBサイト』にアクセスし、『アップロード』をクリックします

nana-WEBアップロードのスクリーンショット1枚目

出典:nana Webサイト スクリーンショット

②登録時の「メールアドレス」と「パスワード」を入力し『ログイン』します

nana-WEBアップロードのスクリーンショット2枚目

出典:nana Webサイト スクリーンショット

③『ファイルを選択』から、先ほど変換した音源を指定します

nana-WEBアップロードのスクリーンショット3枚目

出典:nana Webサイト スクリーンショット

④「曲名」「アーティスト名」「キャプション」等を入力し、『投稿する』をクリックします※

nana-WEBアップロードのスクリーンショット4枚目

出典:nana Webサイト スクリーンショット

⑤間違いがないか確認し、『投稿する』をクリックします

nana-WEBアップロードのスクリーンショット5枚目

出典:nana Webサイト スクリーンショット

※シークレット投稿は、ブラウザによって挙動が異なります

『Firefox』を使うと、シークレット投稿にチェックをつけられないので注意。『Google Chrome』や『Safari』は問題なく使用できます。

編集後記

WEBアップロードでは、nana専用のエフェクトを使用できません。また、投稿後は、アプリからのみキャプション等を修正できます。WEBアップロードは、DTMユーザーや歌ってみた投稿者が重宝する機能と思います。

投稿手順を紹介しましたが、途中の画像のようなふざけた歌は投稿していないので、間違っても探さないように。

アルバム 販売開始!

配信限定アルバムのCD化にあわせて、ネットショップ「HIMOROGI STORE」をオープンしました。日景健貴 1stアルバム『美的情操』と2ndアルバム『Localize』を販売中です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です